2015年01月27日
スティックブロッコリー美味し!

私、スティックブロッコリーが好きなんですね〜♫
茎の部分がアスパラの様な食感と味わいがして、
何よりも、採った分を丸ごと使えるからイイですよね〜o(^_-)O
来年も作ろっと。
ちなみに、左から芽キャベツ、スティックブロッコリー、オレンジカリフラワー
ビジューファーム産 (^.^)
2015年01月26日
移動販売⁉︎

市場出荷分が一段落して、
余った分や小売用に作っている野菜を
直売所に持って行くのですが、
『野菜欲しい!』という電話が掛かってきたり、
お馴染みさんトコに、
『野菜要らへん?』って、寄り道して、
さながら移動販売車となっております(笑)
結局、直売所分はこんな具合にチョットだけになってしまいます。
直売所の人には、『そんだけ⁉️』って顔されます(^_^;)
2015年01月25日
利用者さんと鍋パーティー♫

と言いながら、豚汁ですが〜(^_^;)
私が管理運営させてもらってる、
体験農園マイファームしが彦根『げんぼく☆ファーム』の
利用者さんと恒例の新年会を開きました!
今日は、とっても暖かくて、気持ち良かったですね。
私がフランク過ぎるので、
もうかれこれ3年のお付き合いとなる利用者さんとは、
ほぼ家族のような会話(笑)
次回は、7月に利用者さんの野菜でカレーパーティーということに…
なりました^o^
楽しみです〜。
皆さん頑張って野菜作って下さいね〜♫
2015年01月24日
古民家改修ワークショップ行きました!

今日は、なんと江戸時代、築180余年の古民家改修
ワークショップに参加してきました‼️
なんとなんと、ホンマに偶然なのですが、
このお家…私の親元(おばあちゃんの家)の隣のお宅でした‼️
とってもびっくりしましたが…なんかご縁感じました。
今日は、床貼り、今後、数回開催されるそうなので、
楽しみで仕方ありません^_^
今日は、昼から別の用事で、午前中のみの参加でしたが、
素敵な出逢いが、たくさんあって、嬉しかった〜♫
充実した1日でしたo(^_-)O
ちなみに、私のドラム缶釜とロケットコンロも大活躍でした^o^
2015年01月22日
カリフラワーは、デリケート。

我がビジューファームは、
いまその大半を、カリフラワーが占めています。
遅れに遅れて、今が最盛期(笑)
カリフラワーは、もともと観賞用ということもあり、
その美しさが、特に市場では求められます。
しかし、今日の様に雨や雪が長時間あたると、
薄茶色に変色してしまいます。
食用には問題ありませんが、商品価値が下がります。
というより、実質的に出荷できません。
もちろん、その部分だけ削る訳にもいかず(笑)、
そういうデリケートさもあって、生産者も減り、
ブロッコリーにその座を奪われてしまいました。
あまのじゃくのボクは、あえて選択。
来年もやるよ〜o(^_-)O