2015年01月13日
杜氏さんは、正真正銘の半農半Xだった!

地元で頑張る小菅酒店さんのお誘いで、
藤居本家さんの酒蔵を見学しました。
同じ彦根なのですが、初めての訪問です。
なんと創業180余年‼️
積み重ねられた歴史と建前のスケールの大きさに圧倒されました。
今が酒造りの最盛期。
早朝の静けさと本格的な冬の寒さと、ピンと張り詰めた緊張感で…
前の晩の酔いも一瞬にして醒めてしまいました(笑)
大手の酒造メーカーは年中お酒を作っておられますが、
地酒を作る酒蔵は、11月から3月までが酒造りの期間。
藤居本家さんもそうですが、杜氏さんをはじめとする酒造りの職人さんに、
若い方が結構いらっしゃることに、ちょっと驚き、とても嬉しい気持ちになりますね。

藤居本家さんの杜氏さんは、多分私よりいくつか年下の方。
お忙しくて、お話しできませんでしたが、
4月から10月は農業をやっておられるとのこと!
もう一人の若い方も、野菜作ってるそうです。
昔は、そんなことフツーだったのでしょうが、
これからの若い世代にも、
そういうライフスタイルをしてる人がいる‼️
と思うと…うーん、負けてられんね。