QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年11月29日

ダブル湯たんぽで、ぬくぬくです(o^^o)




いよいよ寒い季節に突入ですね(>_<)

寒さにめっぽう弱い私は、

チョー完全防寒で、日々、吹きっさらしの

畑で作業しております。

冷え切った身体を温めてくれるのは…

この二匹。

何故か、寝る時に、ボクの両サイドに…

バニラは、左ひざ

マロンは、右わき腹。



毎晩、ダブル湯たんぽで、

心も体も…癒されます。  


Posted by レイクサイド・ビジュー at 22:42Comments(0)

2013年11月27日

想像力の乏しい、多様性のない社会の到来。

自分と違った価値観や

自分以外の生き方が

世の中には当たり前に存在することを、

想像出来ないんじゃないかって心配になる。


だって、想像出来っこない。

幼い頃から、受験勉強以外は免除されて、

家の仕事も、地域との交わりも、雨風に当たることさえも、

免除されて育った。いや、育ててしまった。

試験には、必ず答えが用意されている。

その受験勉強に一番長けた者たちが、

国の中枢にたくさん存在することは…想像に難くない。

「汗水垂らして」とか

「苦労は買ってでもせよ」とか

死語に違いない。

インターネットを介して、

何でも最短の方法やルートが見つかる。

辞書も開かないし、本屋にも行かない。

目的物以外が目に入ることはない。

そうやって育った「大人」が作っていく世の中は、

バーチャルなシュミレーションでは、

「合格」判定が出るかもしれない。

そのシュミレーションには、

リアルな世の中の多様な価値観や生き方が、

何処まで条件として、インプットされているのか…。



想定外は、切り捨てられると覚悟するのか…。

それとも、模範解答的な生き方をしていくのか…。

ボクには、世の中がドンドン息苦しくなってるように、

思えてならないよ。
  


Posted by レイクサイド・ビジュー at 13:19Comments(0)

2013年11月25日

美しすぎて、惚れちゃうよ。



連日、数百個単位で、ブロッコリーを収穫しています。

一本一本、収穫します。


ブロッコリーの透き通る様なライトグリーンの茎。

何とも言えない曲線美を醸し出す模様。

全く、飽きることがありません。

採るごとに、

一本一本に、感動してしまう。

本当なんです。

上手く伝えられないけど、

本当に、野菜って美しい!

  


Posted by レイクサイド・ビジュー at 12:43Comments(0)野菜・果樹の生産販売

2013年11月23日

落花生ショック!



先日、げんぼく☆ファームで収穫した落花生、

天日乾燥させて、『さあ薪ストーブで焙煎だ!』

と、準備万端、

気合い入れてむいてみたら…

「空っぽ」「空っぽ」「空っぽ」…

あららら…

結果は、画像のとおり…

両手でひとすくいほど…(^_^;)



いや〜、栽培って難しいね〜。

来年はリベンジ。

皆さんにおすそ分け出来るぐらいに、

たくさん、しっかり、作りま〜す(^o^)/



P.S.味は、とても甘くて、風味があって、
無茶苦茶美味しかったですよ。
⬇︎⬇︎⬇︎


  


Posted by レイクサイド・ビジュー at 19:07Comments(0)体験農園

2013年11月20日

ほうれん草!



長く作物を栽培されていなかった育苗ハウスをお借りして、

ホウレンソウを作りました。

全面に蔓延っていたスギナの一部は、抑えきれず、

ホウレンソウを囲むように生えちゃってますf^_^;

肥料は有機肥料だけなので、生育が遅く、とても淡い色ですが、

優しい感じで育っています(*^_^*)
  


Posted by レイクサイド・ビジュー at 07:33Comments(0)野菜・果樹の生産販売