2014年12月31日
2014年の仕事納め。

本日、日没を持って、仕事納めとさせて頂きました。
2014年を振り返ると、
極寒雪中での野菜の収穫に明け暮れた冬を過ごし、
春、念願の自分の農地を手にし、開墾の日々を送りました。

しかし、希望に満ちた進路に待ち受けていたのは…数々の障壁でした。
何度もめげそうになりながら、
思い通りにならない現実と向き合う日々は、
今思えば、去年の自分よりも成長する糧になったように思います。
少しですが…ほんの少しですが…
図太く、淡々と、しぶとく生きるコトを学んだような気がします。
さあ、2015 年。
どんなチャレンジをしようか…
この短い正月休みに、じっくりと考えようと思います。
先ずは、途方も無い妄想から(笑)
Posted by レイクサイド・ビジュー at
17:52
│Comments(0)
│野菜・果樹の生産販売│体験農園│菜園カフェ│いのちの森づくり(宮脇方式)│コンサルティング&プランニング│コミュニティービジネス
2014年12月21日
『滋賀を味わうギフトボックス(お歳暮編)』完売御礼。

おかげさまで、完売させて頂きました‼️
滋賀の自然とヒトとが紡ぎ出した、
『ココ』にしか無いものを、
滋賀で育った木の箱に詰め込んだ…
滋賀を味わって頂くギフトボックス。
とてもご好評頂き、感謝しております‼️


今回、私のつたない企画に、こころよくご協力いただいた…
古株牧場のつや子さん、
小菅酒店の正彦くん、
岡村本家さん、多賀酒造さん、
そして、あぐりきっずの皆さん、
本当に有難うございましたm(._.)m
今回のファーストチャレンジをstepに、
来年はさらなる商品を作っていきます‼️
皆さん、乞うご期待〜(^O^)/(笑)
2014年12月19日
カレーナンピザ作り、体験しませんか!
12月21日、
こんどの日曜日は、今年最後の『ひこねで朝市』です!
レイクサイドビジュー『旬や』、出店しま~す♪
寒さにあたって、とってもおいしい採れたて野菜販売します!
そして、ドラム缶窯で
~採れたてカリフラワーのカレーナンピザ~
『自分でトッピング&焼き焼き』体験、やりまーす(^_^)/
ビジューファームのカリフラワーと、
エピスカフェさんのキーマーカレーがドッキング!!!
暖をとりながら、アツアツのピザが、食べられますよ~。
是非、お越しくださいね~~(^O^)/
2014年12月17日
『背もたれなしの…キャプテンチェア』(笑)

久しぶりに、木と戯れました(笑)。
地元の杉の切り株で、椅子を作りました(^ ^)
何個目かな…。
ボクは、ガサツな性格なので、
水平垂直測って、線引いて…なんてこと面倒くさいので、
思うがままに、チェーンソーで、「バババーン!」とやっちゃいます。
お陰で、ピサの斜塔みたいな椅子が完成するわけですが…
その唯一無二のモノづくりが、すごく好きなんですよね〜^_^
2014年12月01日
『滋賀を味わう』ギフトボックス始めました。

地元滋賀で育った杉の木箱で、お届けします。
滋賀を味わうギフトBOX。
ビジューファームの野菜はもちろんですが、
湖国しがの空と、森と、大地と、人とが紡ぎ出す、
《ここにしかないモノ》を、いっぱい詰め込んで、
お届けします。
木の香りと肌触り、そして、
滋賀の恵みを味わって頂きたい…
『旬や』のギフトボックス、始めました。

