2015年02月28日
『立春朝搾り』とムスメの玉子焼き。

カリフラワーの出荷がようやく終わります。
今年は、本当によく雪が降り、
『雪中収穫』(実際は《捜索》ですが…笑)の日が多くて大変でしたが、
なんとか生産者の端くれとしてのデビューを果たせたと…
自己満足しております(笑)
来週からは…
ビジューファームは、一気に春作モードに切り替えです。
一区切りということで…
今宵は、
先日、小菅酒店さんから頂いた地元老舗の造り酒屋藤居本家さんの、
立春(2/4)の朝に搾られた地酒『旭日 立春朝搾り』の封を切りました。
娘が作ってくれた玉子焼きを肴に…一献頂戴いたします。
では…
『お疲れ様です、自分。』(*^_^*)
2015年02月25日
東京で、3/14に『滋賀移住』セミナーが開催されまーす‼️


来る3月14日土曜日に、東京の有楽町で、
『湖国へ。UIJターンのお誘い!~半農半 X から二地域居住まで~』
という滋賀フェア東京セミナーが開催されます*\(^o^)/*
何故かチラシには私が写っておりますが…(笑)
私は、先約があり参加出来ません。残念です( ; ; )
なんと…!
エッセイストの見城美枝子さんと、
半農半Xの塩見直紀さんがゲストスピーカーとして登壇されます‼️
もちろん参加費無料、美味しい近江米『みずかがみ』のプレゼントもあるそうです♫
関東の方、是非お気軽にご参加くださいね〜^o^
マザーレイク琵琶湖に抱かれて、スローな暮らし…考えてみませんか…。
私も応援しますよ‼️
2015年02月20日
明日は、『ひととき市』〜食と木と音楽を楽しむ朝市です♫〜
レイクサイドビジュー『旬や』出店いたしま〜す!


今回は、私がチェンソーで作った切り株ログチェア出品します♫
シロウト仕事やし〜
仕上げは荒削りやけど〜
『木と戯れる』ライフスタイルのひとつの提案…と思っておりま〜す(^o^)
農業法人『あぐりきっず』さんの美味しい近江米の量り売りや…

地元『水谷醤油醸造場』のだし醤油が、隠し味の 焼きおにぎりも、やりますよ〜(^-^)/

もちろん野菜もね…(笑)
所用につき、10時までの出店となりますが、
DJさんの心地よい音楽とともに、
素敵な時間が過ごせます‼️
是非、お立ち寄りくださいね…*\(^o^)/*
【朝市情報】
GREENWALK & DAY 『ひととき市』
2月21日土曜日8時〜12時
滋賀県彦根市西沼波町(エピスカフェ前駐車場)
※極楽湯彦根店さんと同じ敷地内です。


今回は、私がチェンソーで作った切り株ログチェア出品します♫
シロウト仕事やし〜
仕上げは荒削りやけど〜
『木と戯れる』ライフスタイルのひとつの提案…と思っておりま〜す(^o^)
農業法人『あぐりきっず』さんの美味しい近江米の量り売りや…

地元『水谷醤油醸造場』のだし醤油が、隠し味の 焼きおにぎりも、やりますよ〜(^-^)/

もちろん野菜もね…(笑)
所用につき、10時までの出店となりますが、
DJさんの心地よい音楽とともに、
素敵な時間が過ごせます‼️
是非、お立ち寄りくださいね…*\(^o^)/*
【朝市情報】
GREENWALK & DAY 『ひととき市』
2月21日土曜日8時〜12時
滋賀県彦根市西沼波町(エピスカフェ前駐車場)
※極楽湯彦根店さんと同じ敷地内です。
2015年02月14日
明日『ひこねで朝市』はトリプルコラボで‼️

明日は、毎月第3日曜日開催の『ひこねで朝市』です。
今回は、『朝市モーニングセット』ご用意しま〜す(^o^)
ABUsan's Cafeさんの淹れたてサイフォンコーヒーと
くまくまベーカリーさんのしっとり食パンを、
ドラム缶窯でその場でトーストします♫
トーストには、たまごとビジューファームのカリフラワーを添えて…
とっても美味しいモーニング。
是非、ご賞味下さ〜い(^_^)
ご来場お待ちしております。彦根の護国神社にて午前中開催です‼️
2015年02月13日
聖泉大学の学生さんがビジューファームに来られました。

昨日は、良い天気で、春の近づきを感じましたね〜。
NPO法人五環生活さんにインターンシップに来られている
聖泉大学2回生の女子学生さんがファームに来てくれました。
彼女は、将来、カフェをやりたい…そうです。
短い時間ですが、私の農業への想いや、
消費者と生産者との距離感の大切さをお話しさせて頂きました。
カリフラワーの収穫を体験してもらい、
素直に『楽しいです‼️』と話してくれた笑顔が印象的でした。
また、遊びに来てくださいね〜(^o^)