2017年01月01日
2017年は、一歩踏み出します!

あけましておめでとうございます!
例年になく暖かく穏やかな新年元日ですねー。
振り返って昨年(2016年)は、
年初から『いい暮らしの森』というコミュニティプレイスの開設に
向けて、ひたすら空きビルの床めくり作業…(笑)、
なんとかオープンにこぎ着けました。感謝。
digdigcity彦根という町を再発見するイベントの開催に関わったり、
私のそもそもの守備範囲である総務経理の効率化・システム化など、
滋賀原木さんの仕事が中心でした。
その合間に、滋賀大ビジネスイノベーションスクールを卒業し、
滋賀県立大学の地域資源・エネルギーコーディネーター育成プログラムを履修しました。
もちろん、農業生産をし、滋賀大うちごはん農園の菜園インストラクターも四年目を全うさせて頂きました。
「休日」という概念を持ち合わせることなく、駆け抜けた一年でした。
「あなたは何屋さん?」と言われ、自分を見失いそうになった時期もありました。
独立して6年目となる今年。
いよいよ踏み出します!
地域資源を有効に活用するというテーマを
もう一度『農』を中心として再構築し、ビジネス展開を図りたいと思っております。
このことについては、
改めて、皆様にご報告出来ればと思っております。
独立後の5年を含めこれまでの経験をもれなく活用して、頑張りたいと思っております。
皆様のお力添えを頂ければ幸いです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by レイクサイド・ビジュー at 19:00│Comments(0)