QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年09月03日

さらば、大津オフィス。

さらば、大津オフィス。
3月からか月お世話になった『創業準備オフィス

8月31日をもって、退室いたしました。

6か月間で、たぶん・・・6回も、この椅子に座らなかったかもしれません(>_<)

ボクが目指す事業への道のりで、現段階では、オフィスを構えることは少し早かったのかなあと思います。

今の段階では、日々大地に立つことの方が、大事でした。

というのは、言い訳ですね(^_^;)

本当は、このオフィスでやるべき仕事を作らなかっただけ

それが、これからの課題かな。

でも、この6か月間、この創業準備オフィスを通じて得られた出会いは、宝物です。

創業準備オフィスの皆さん

創業オフィスの皆さん

プラザの皆さん

きちんと、挨拶できませんでしたが、お世話になりました。

これからも、よろしくお願いいたします<(_ _)>


同じカテゴリー(コミュニティービジネス)の記事画像
種を蒔くとき。
今まで通りでいいのか。
ドイツ最終日。大聖堂広場のにぎやかマルシェ。
スイスな1日。築100年農家住宅の秀逸リノベーション。
オーストリアの1日。ハイブリッドな暮らし。
ドイツ3日目。ボーダレス。
同じカテゴリー(コミュニティービジネス)の記事
 種を蒔くとき。 (2015-04-05 18:17)
 今まで通りでいいのか。 (2015-03-28 06:51)
 ドイツ最終日。大聖堂広場のにぎやかマルシェ。 (2015-03-20 13:08)
 スイスな1日。築100年農家住宅の秀逸リノベーション。 (2015-03-19 13:23)
 オーストリアの1日。ハイブリッドな暮らし。 (2015-03-18 12:20)
 ドイツ3日目。ボーダレス。 (2015-03-17 15:34)


Posted by レイクサイド・ビジュー at 20:41│Comments(0)コミュニティービジネス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。