QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年01月15日

新生ピエリ守山に行ってきました。

新生ピエリ守山に行ってきました。
大津に行く途中、ちょうどお昼時なので、

昨年の暮れに生まれ変わった滋賀県最大級のショッピングモール

『ピエリ守山』に、ランチを食べに行きました。

平日なのに、駐車場が一杯でびっくりしました。

『明るい廃墟』と言われた状況は脱していますが、

まだまだ空き店舗があり、少し驚きました。

新生オープンということで、テナントが全て埋まってるものと

勝手に思っていましたので……。



今後、特に春先から色々と趣向の凝らしたコンテンツが増えるようですが、

正直、今の段階で、以前と何が違うのか…

ちょっと私には、大きな違いが感じられませんでした。

もちろん、滋賀県初出店のテナントなど目玉はあるのでしょうが、

基本的には、テナントの集合体。

今後も、このようなショッピングモールがトレンドなのでしょうか…ね。

ひねくれ者は、トレンドピークは過ぎたんじゃないの〜

と思ったりなんかして…(^◇^;)



同じカテゴリー(コミュニティービジネス)の記事画像
種を蒔くとき。
今まで通りでいいのか。
ドイツ最終日。大聖堂広場のにぎやかマルシェ。
スイスな1日。築100年農家住宅の秀逸リノベーション。
オーストリアの1日。ハイブリッドな暮らし。
ドイツ3日目。ボーダレス。
同じカテゴリー(コミュニティービジネス)の記事
 種を蒔くとき。 (2015-04-05 18:17)
 今まで通りでいいのか。 (2015-03-28 06:51)
 ドイツ最終日。大聖堂広場のにぎやかマルシェ。 (2015-03-20 13:08)
 スイスな1日。築100年農家住宅の秀逸リノベーション。 (2015-03-19 13:23)
 オーストリアの1日。ハイブリッドな暮らし。 (2015-03-18 12:20)
 ドイツ3日目。ボーダレス。 (2015-03-17 15:34)


Posted by レイクサイド・ビジュー at 19:18│Comments(0)コミュニティービジネス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。