2015年02月11日
ちょっと東京行ってきました!

久しぶりに上京しました。
たぶん、2年ぶり。
前職では、よく出張で行っていましたし、
東京で暮らしていた時期もありました。
今回は、readyforという会社が開く、
クラウドファンディングのセミナーに参加するために。
何もわざわざ東京まで出掛けて参加しなくても、
ネットで調べればきっと済むことかもしれません。
でも、今回の件に限らず、ボクはインプットの仕方にこだわりがあります。
お金と時間を掛けてでも、そこに行く価値があると思えば、行っちゃいます。
もちろんネットで済ますことも多いですが、今回は行って良かったかな。
今後のアウトプットに活かせるかな…と思います。

日は跨ぎましたが、実質24時間も満たない滞在でした。
帰り際に、東京の独身寮にいた頃、ほぼ毎週末通っていた『レモンの木』という喫茶店に。
ここのカレーが忘れられないんです(o^^o)
東京には星の数ほど流行りのお店があるのにね〜(笑)
2015年02月05日
ご紹介いただき、ありがとうございます‼️

野菜をつくり始めた当初から、
ご贔屓いただいている(野菜を買って頂いている)お客様が、
行きつけのイタリアンレストランをご紹介頂きました(^o^)
今後どのようなお付き合いをして頂けるか分かりませんが、
ボクの野菜は美味しいから…と、紹介して頂けることは、
何よりも嬉しいことですね〜♫
励みになります(o^^o)
感謝感謝。
【お店情報》
日本の食材を楽しむイタリアン『Nitaly(ニタリー)】滋賀県彦根市芹川町488-1
◎画像は、堀シェフです。
2015年02月04日
もうすぐ『ひととき市』出店者募集中‼️

食と木と音楽を楽しむ朝市『ひととき市』が
2月21日(土)8時〜12時、
彦根の国道8号線沿いグリーンウォーク内 エピスカフェ前駐車場で開催で〜す♫
とってもイイ雰囲気の朝市ですよ〜。出店者募集中です!
地元の農産物や木工品、食品、手作り品など の販売しませんか?
ご興味のある方は、お気軽にメッセージいただければ幸いです(^o^)
2015年02月01日
ああ、ぎっくり腰!

先月の朝市で、ドラム缶窯を持ち上げる時に、
『グギッ‼️』
やっと治ってきたなあ〜と思っていた矢先…
昨日、畑の真ん中で、
『グギッ‼️』
…またやってしまった(>_<)
『ぎっくり腰』
椎間板ヘルニアを隠し持っている為、なかなか治らない…(°_°)
こういう時につくづく感じる、
やっぱ『カラダが資本‼️』
無茶したらあかんわな。