QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月18日

地酒に学ぶ。


創業150余年の地元の酒蔵『岡本本家』さんに行ってきました。

初めての訪問ではありませんが、所用とともに、

改めて酒造りを学ぶために…。

もちろん、奥が深すぎて理解などできないのですが、

ただ、分かったのは、

ソコの米と、ソコの水と、ソコの蔵と、ソコの人が、織りなす、

ソコでしか生まれない酒であること。

そのコトが、とても価値あることだと…。

今日は、静寂の蔵の中で、大事なモノに気付けたような…気がします。

園田くん、案内してくれて有難う。



  


Posted by レイクサイド・ビジュー at 18:52Comments(0)野菜・果樹の生産販売コミュニティービジネス