QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年07月25日

灼熱の中、ビニールハウス建てました

灼熱の中、ビニールハウス建てました
今日は、とてつもなく暑い一日でしたね。

そんな炎天下、

ビニールハウス建てました。

育苗用です。

体験農園げんぼく☆ファームの敷地内に。

しかし、畑じゃない場所なので、、、

鉄パイプが、土に埋め込めない‼︎‼︎

40センチなんて…とてもじゃないけど入らない!

砂利と石だらけ…手ハンマーでもドリルでも10センチも掘れない(泣)
灼熱の中、ビニールハウス建てました
そこで、最強の助っ人に登場して頂きました。

なんと、岩やコンクリートなんかをハツったりするブレーカーで穴掘ってもらいましたV(^_^)V


いつもいつも、土壇場に泣きついてしまうけど…

ホント頼りになります。
野瀬さんありがとうございました(^O^)/




同じカテゴリー(野菜・果樹の生産販売)の記事画像
種を蒔くとき。
ドイツ最終日。大聖堂広場のにぎやかマルシェ。
『立春朝搾り』とムスメの玉子焼き。
明日は、『ひととき市』〜食と木と音楽を楽しむ朝市です♫〜
明日『ひこねで朝市』はトリプルコラボで‼️
聖泉大学の学生さんがビジューファームに来られました。
同じカテゴリー(野菜・果樹の生産販売)の記事
 種を蒔くとき。 (2015-04-05 18:17)
 ドイツ最終日。大聖堂広場のにぎやかマルシェ。 (2015-03-20 13:08)
 『立春朝搾り』とムスメの玉子焼き。 (2015-02-28 19:42)
 明日は、『ひととき市』〜食と木と音楽を楽しむ朝市です♫〜 (2015-02-20 16:44)
 明日『ひこねで朝市』はトリプルコラボで‼️ (2015-02-14 19:32)
 聖泉大学の学生さんがビジューファームに来られました。 (2015-02-13 06:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。