2014年05月16日
ビフォー&アフター!

開墾、約1ヶ月半。
実働は、半月ぐらいですが、
現在この様な状況です。
ビジューファーム。
分解されないゴミが…3立米のコンテナ2杯分。
鉄屑が、何と0.5トン。
木の根っこが、軽トラ2台分…。
ホントは、なるべくコスト掛けずに処分したかったけど…。
事情があり、早々に「農地らしく」しました。
意地でやったった!
お陰で、軽トラ壊れたけど…(泣)(笑)
これで、文句あっかーーー!
因みに、ビフォーはこんな感じ。

種を蒔くとき。
ドイツ最終日。大聖堂広場のにぎやかマルシェ。
『立春朝搾り』とムスメの玉子焼き。
明日は、『ひととき市』〜食と木と音楽を楽しむ朝市です♫〜
明日『ひこねで朝市』はトリプルコラボで‼️
聖泉大学の学生さんがビジューファームに来られました。
ドイツ最終日。大聖堂広場のにぎやかマルシェ。
『立春朝搾り』とムスメの玉子焼き。
明日は、『ひととき市』〜食と木と音楽を楽しむ朝市です♫〜
明日『ひこねで朝市』はトリプルコラボで‼️
聖泉大学の学生さんがビジューファームに来られました。