2014年04月02日
スタートライン。

彦根市松原町。
琵琶湖のほとり、
夏には、鳥人間に花火大会。
東は佐和山、南は彦根城の城山。
北は磯山、遠くに伊吹山。
彦根の中心にも程近いところ…。
念願の農地を確保し
いよいよ根っこを張り、
アグリコミュニティービジネスの
スタートが切れそうです。
2年半前、
「金なし、コネなし、農地なし、
おまけに経験ほとんどなし」の
マイナス状態から、
様々な出会いと、様々な経験をさせて頂き、
やっとゼロポイント、スタートラインへ。
野菜の生産販売にとどまらない、
複合的な農業経営に挑戦し、
次世代に生業の選択肢のひとつにしてもらえるような、
そんな事業展開を目指します。
お借りする農地は、長らく放置されていました。
先ず「開墾」から始めねばなりません。
周りからは、「一日でも早く、収益のあげられる
条件の良い農地を選ぶべき」と言われました。
私の選択は、いつも世間の逆ばかり…
全く、アホですね。
こうなったら、アホを貫きます。
さあ、悪戦苦闘の始まりです。