2015年02月13日
聖泉大学の学生さんがビジューファームに来られました。

昨日は、良い天気で、春の近づきを感じましたね〜。
NPO法人五環生活さんにインターンシップに来られている
聖泉大学2回生の女子学生さんがファームに来てくれました。
彼女は、将来、カフェをやりたい…そうです。
短い時間ですが、私の農業への想いや、
消費者と生産者との距離感の大切さをお話しさせて頂きました。
カリフラワーの収穫を体験してもらい、
素直に『楽しいです‼️』と話してくれた笑顔が印象的でした。
また、遊びに来てくださいね〜(^o^)
2015年02月05日
ご紹介いただき、ありがとうございます‼️

野菜をつくり始めた当初から、
ご贔屓いただいている(野菜を買って頂いている)お客様が、
行きつけのイタリアンレストランをご紹介頂きました(^o^)
今後どのようなお付き合いをして頂けるか分かりませんが、
ボクの野菜は美味しいから…と、紹介して頂けることは、
何よりも嬉しいことですね〜♫
励みになります(o^^o)
感謝感謝。
【お店情報》
日本の食材を楽しむイタリアン『Nitaly(ニタリー)】滋賀県彦根市芹川町488-1
◎画像は、堀シェフです。
2015年02月04日
もうすぐ『ひととき市』出店者募集中‼️

食と木と音楽を楽しむ朝市『ひととき市』が
2月21日(土)8時〜12時、
彦根の国道8号線沿いグリーンウォーク内 エピスカフェ前駐車場で開催で〜す♫
とってもイイ雰囲気の朝市ですよ〜。出店者募集中です!
地元の農産物や木工品、食品、手作り品など の販売しませんか?
ご興味のある方は、お気軽にメッセージいただければ幸いです(^o^)
2015年02月01日
ああ、ぎっくり腰!

先月の朝市で、ドラム缶窯を持ち上げる時に、
『グギッ‼️』
やっと治ってきたなあ〜と思っていた矢先…
昨日、畑の真ん中で、
『グギッ‼️』
…またやってしまった(>_<)
『ぎっくり腰』
椎間板ヘルニアを隠し持っている為、なかなか治らない…(°_°)
こういう時につくづく感じる、
やっぱ『カラダが資本‼️』
無茶したらあかんわな。
2015年01月27日
スティックブロッコリー美味し!

私、スティックブロッコリーが好きなんですね〜♫
茎の部分がアスパラの様な食感と味わいがして、
何よりも、採った分を丸ごと使えるからイイですよね〜o(^_-)O
来年も作ろっと。
ちなみに、左から芽キャベツ、スティックブロッコリー、オレンジカリフラワー
ビジューファーム産 (^.^)