暮らしを小さく再編集する。

レイクサイド・ビジュー

2015年12月04日 08:23


「アイム ミニマリスト」という本を読んだ。

たぶん、ボクもミニマリストだと思う。

溢れるモノに囲まれて、それを貪欲に求め、

それを守るための生活。

そんな現代の生活に疑問を感じ、

もっとシンプルに、必要最小限の暮らしをすることで、

本当の豊かさやつながりが見えてくるんじゃないか、

そんな想いを持つ人が増えてきていると言う。

今、「小屋ムーブメント」も来てる。

住まいもコンパクトにして、身軽に、自分の好きな暮らし方を、

追い求める。

このライフスタイルを志向する人たちは、

「自分で出来ることは、自分でやる、やりたい」という方向に当然向かう。


この本でも出てきた実践者は、一様にDIYや野菜づくりに向かう。


ボクも、今は参加できてないけど、4年前の独立当初は、

奥比叡の里山で、チェーンソーを使って、セルフビルドログハウス造りやってた。

「お前は、何がしたいんや?農業がやりたいんちゃうんか?」

よく言われた。

でも、自分の中では、自分で野菜を作ることもログハウスをつくることも、

同じだった。

この本読んで、自分だけじゃないって思った。



そんな暮らし方を思い描いている人に、

そっと手を差し伸べられる、

応援できる、

一緒にできる、

素敵なプラットフォームが出来ればいいなあと思っています。