開墾、開墾、開墾の日々。
去年、知り合った地元の方を通じ、
ミニパワーショベルを借りて、
先ずは、根起こし。
隣の畑の方いわく、
「ココは、20〜30年は、放ったったぞ〜」
以前、「農地は耕作しないと10年で木が生える」と聞いたけど…
本当でしたf^_^;
蔓延った根っこを除去するのって大変(>_<)
木の根っこも大変でしたが、
色んなものが出るわ出るわ!
ビニール、鉄の棒、パイプ椅子、ワンカップ大関、
瓦、スコップ、じゅうたん、ホース、植木鉢…などなど。
分解されないモノが、そのまま土の中から出てくるのって、
なんか、とても気持ち悪いよ〜。
「土に還る」は、
やっぱ原点にしたいなあ。
関連記事